ごあいさつ

hatsutani01情報化の進む今、まさに光陰矢のごとく刻々と変化する時代にどのように対応していくかが問われています。

人間は「考える葦」であり、感動する時に自ら行動し変化に対応するもの。感じて即動くことを繰り返して社会全体が築きあげられてゆくものではないでしょうか。

「少子高齢化に伴う人口減少」「国際化と地域創生」といったキーワードが飛び交う情報社会の中で「ホンネで話し」「ホンキで挑む」ことこそが人に感動を与え、具体的かつ実践的な取り組みを創造していきます。

 

生活に返ってくる政策の実現、生きた税金の使い方、決断力のある若者の育成…。こうしたことは市民目線で実践していくことが大切であると考え、ファイナンシャルプランナーとしてひとりひとりの価値感に寄り添うことによって構築してきた私自身の知識・人脈を、茂原市の未来に生かしたいと強く感じています。

市民が参加し、市民の考えを実感でき、若者と高齢者が活躍できる地域密着型コミュニティを作り、スポーツ文化の創立、日本人としてのあり方あるいは伝統文化の継承のためにも、力動感に満ちて自らを注ぎ貫く思いです。

新しい時代の扉を開けるべく、皆様からのご支援のほどよろしくお願い致します。

 

プロフィール

昭和30年5月7日 千葉県茂原市に生まれる
茂原小学校
茂原南中学校
長生高等学校では野球部に所属し活躍
早稲田大学商学部 会計学を学ぶ
株式会社神戸製鋼
生命保険会社勤務
茂原市高師第11自治会会長
資格:1級ファイナンシャルプランニング技能士
日本商工会所認定1級DCプランナー
宅地建物取引士
茂原市議会議員 初当選(2016年4月)

家族:妻(はつたにちづえ) 長女 長男

 

Start typing and press Enter to search